- »
- 東浦港 »
登録日:
- 連絡先
- 住所
- 電話番号
の釣果情報
投稿の順に11 / 11件を表示中
- アユ
- 20尾
- 17~23cm
- 益田川
投稿日:2005/07/07
投稿:益田川漁業協同組合
17年度は,いつもの年と違って、解禁日から良く釣れました。平均20−30匹くらいありました。
大きさも20センチ以上がざらにでました。
10匹のうち4匹以上でした。
- アユ
- 20尾
- 20~27cm
- 益田川
投稿日:2004/08/27
投稿:益田川漁業協同組合
下呂の三原、大物が出ます。
ここは、毎年大物が出るところです、今後も期待できます。友釣り専用区9月20日まで
- アユ
- 13尾
- 20~26cm
- 益田川
投稿日:2004/08/10
投稿:益田川漁業協同組合
小坂の益田川本流、無数原です。
26センチの大物です。
- アユ
- 10尾
- 20~25cm
- 益田川
投稿日:2004/08/06
投稿:益田川漁業協同組合
萩原の中呂です。
アルペイン飛騨喫茶店の下流。
- アユ
- 1尾
- 25~30cm
- 益田川
投稿日:2003/09/19
投稿:益田川漁業協同組合
9月末までは、大鮎狙えます。下呂の中山七里か焼石川原
- アユ
- 1尾
- 28~31cm
- 益田川
投稿日:2003/09/17
投稿:益田川漁業協同組合
萩原の益田橋の上流。
友釣り専用区。
最高31センチでる。
- アユ
- 5尾
- 23~28cm
- 益田川
投稿日:2003/09/10
投稿:益田川漁業協同組合
網解禁になりましたが、今年は、網ぬけの場所が多く、鮎釣れます.また、鮎友釣り専用区も9月20日まであります。見てのとおり、鮎まだ、若く、まだまだ、釣れます。
- アユ
- 10尾
- 18~30cm
- 益田川
投稿日:2003/09/08
投稿:益田川漁業協同組合
- アユ
- 5尾
- 21~28cm
- 益田川
投稿日:2003/09/08
投稿:益田川漁業協同組合
友釣り専用区の旗です。
まだ、まだ、釣れますよ。
- アユ
- 5尾
- 21~28cm
- 益田川
投稿日:2003/09/08
投稿:益田川漁業協同組合
ボチボチ、鮎の友釣り専用区で釣れます。
9月20日まであります。
- アユ
- 10尾
- 15~23cm
- 益田川
投稿日:2003/08/04
投稿:益田川漁業協同組合
鮎の放流量は11トンです。人工産を主体に放流しています。今年は水温が低くあまり釣れませんでした。7月下旬より、ボツボツ、釣れだしました。今年は、石を白くしていなくても、黒い石で釣れるようです。石の横をなめているようです。大きいもので、20−23センチ(110−120gサイズ)がでますが、7月の下旬に2次放流した琵琶湖産が30g前後のもので15センチくらいの物も釣れました。数は10匹行けば、いいほうです。
今後、期待できます。網の解禁日は9月1日ですので、8月末まで、大丈夫。8月中旬から25センチ以上も出てくるでしょう。